PRICE
ビザ申請
ビザ申請
申請内容 | 料金(税込) | 備考 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料です。 |
ビザの新規取得 |
就労ビザ等 110,000円 |
在留資格認定証明書交付申請 |
国際結婚ビザ 154,000円 |
在留資格認定証明書交付申請 |
|
経営・管理ビザ 220,000円 |
在留資格認定証明書交付申請 |
|
ビザの変更 |
就労ビザ等 110,000円 |
在留資格変更許可申請 法定手数料 4,000円 |
国際結婚ビザ 154,000円 |
在留資格変更許可申請 法定手数料 4,000円 短期滞在ビザからの変更は+33,000円 |
|
経営・管理ビザ 220,000円 |
在留資格変更許可申請 法定手数料 4,000円 |
|
ビザの更新 |
就労ビザ等 転職あり 110,000円 転職なし 44,000円 |
在留期間更新許可申請 法定手数料 4,000円 |
国際結婚ビザ 55,000円 |
在留期間更新許可申請 法定手数料 4,000円 |
|
経営管理ビザ 66,000円 |
在留期間更新許可申請 法定手数料 4,000円 事業が赤字の場合の更新は+88,000円 |
|
永住許可申請 |
会社員 165,000円 経営者 187,000円 |
同居家族1名追加 55,000円 別居家族1名追加 66,000円 法定手数料 8,000円 |
帰化許可申請 |
《特別永住者以外》 会社員 165,000円 経営者 187,000円 |
同居家族1名追加 55,000円 別居家族(同一管轄)1名追加 66,000円 別居家族(別管轄) 1名追加 77,000円 経営者で会社1社追加 55,000円 |
《特別永住者》 会社員 143,000円 経営者 165,000円 |
||
在留資格取得 許可申請 |
44,000円 |
|
就労資格証明書 交付申請 |
44,000円
|
法定手数料 1,200円 |
会社設立 | 110,000円 |
経営・管理ビザと同時にお申し込みいただきますとセット割引をいたします。 別途司法書士の手数料と登記費用などが必要です。 |
1.上記料金には、お客様ならびに公的機関との通信費および交通費を含んでいます。
2.お申込時に着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
3.弊所が代理収集した公的書類および母国書類の翻訳費用については、別途実費が必要です。
4.万一弊所の責任でビザの申請が不許可になった場合、料金は不要です。事前に頂いた着手金はお返しいたします。
なおこの場合でも、弊所が代理収集した公的書類および母国書類の翻訳費用については、実費を申し付けいたします。
起業サポート
起業融資支援
種別 | 料金(税込) | 備考 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料です。 |
起業融資支援 |
融資額×5% (最低55,000円) |
会社設立・許認可申請同時プランによる割引がございます。 |
会社設立 |
110,000円 |
別途司法書士の手数料と登記費用などが必要です。 |
2.お申込時に着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
3.弊所が代理収集した公的書類については、別途実費が必要です。
4.創業融資が受けられなかった場合、料金は不要ですが着手金はお返しいたしません。
補助金・助成金支援
種別 | 料金(税込) | 備考 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料です。 |
補助金支援 |
補助金額×15% (最低55,000円) |
着手金として補助金の5%(最大55,000円)が必要です。 |
助成金支援 |
提携の社会保険労務士が担当します。 料金は提携先の規定額をお支払いいただきます。 |
1.上記料金には、お客様ならびに公的機関との通信費および交通費を含んでいます。
2.補助金が受けられなかった場合料金は不要ですが、着手金はお返しいたしません。
建設業許可申請
区分 | 許可 |
個人 法人 |
一般 特定 |
料金(税込) | 備考 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料 | |||
新規 | 知事 | 個人 | 一般 | 132,000円 | 申請手数料 90,000円 |
特定 | 165,000円 | ||||
法人 | 一般 | 165,000円 | |||
特定 | 187,000円 | ||||
大臣 | 個人 | 一般 | 165,000円 | 申請手数料 150,000円 | |
特定 | 198,000円 | ||||
法人 | 一般 | 198,000円 | |||
特定 | 220,000円 | ||||
更新 |
知事 |
個人 | 一般 | 55,000円 | 申請手数料 50,000円 |
特定 | 88,000円 | ||||
法人 | 一般 | 88,000円 | |||
特定 | 110,000円 | ||||
大臣 | 個人 | 一般 | 77,000円 | 申請手数料 100,000円 | |
特定 | 99,000円 | ||||
法人 | 一般 | 99,000円 | |||
特定 | 132,000円 |
1.上記料金には、お客様ならびに公的機関との通信費および交通費を含んでいます。
2.お申込時に着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
3.弊所が代理収集した公的書類については、別途実費が必要です。
4.申請が不許可となった場合料金は不要です。また事前に頂いた着手金はお返しいたします。
なおこの場合でも、弊所が代理収集した公的書類の費用については実費をお申し付けいたします。
5.申請手数料は不許可になった場合であっても還付されません。
宅地建物取引業免許申請
区分 | 許可 |
個人 法人 |
料金(税込) | 申請手数料 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料 | ||
新規 | 知事 | 個人 | 88,000円 | 申請手数料 33,000円 |
法人 | 99,000円 | |||
大臣 | 個人 | 99,000円 | 申請手数料 90,000円 | |
法人 | 110,000円 | |||
更新 |
知事 |
個人 | 66,000円 | 申請手数料 33,000円 |
法人 | 88,000円 | |||
大臣 | 個人 | 66,000円 | 申請手数料 33,000円 | |
法人 | 88,000円 |
1.上記料金には、お客様ならびに公的機関との通信費および交通費を含んでいます。
2.お申込時に着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
3.弊所が代理収集した公的書類については、別途実費が必要です。
4.申請が不許可となった場合料金は不要です。また事前に頂いた着手金はお返しいたします。
なおこの場合でも、弊所が代理収集した公的書類の費用については実費をお申し付けいたします。
その他許認可申請
種別 | 料金(税込) | 備考 |
ご相談 | 5,500円(1時間) | 初回のご相談は無料です。 |
古物商許可申請 | 44,000円 |
|
食品営業許可申請 | 44,000円 |
1.上記料金には、お客様ならびに公的機関との通信費および交通費を含んでいます。
2.お申込時に着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
3.弊所が代理収集した公的書類については、別途実費が必要です。
4.申請が不許可となった場合料金は不要です。また事前に頂いた着手金はお返しいたします。
なおこの場合でも、弊所が代理収集した公的書類の費用については実費をお申し付けいたします。