ビザの更新に必要な書類
ここではビザの期間延長(更新)申請に必要な書類についてご説明しています。
-
ビザの更新申請に必要な書類
ビザの期間延長(更新)申請するための必要書類は定められています。ビザの更新の手続きはあらたにビザを取得する場合や、他のビザに変更すると同様多数の書類が必要になります。
またビザの更新の審査が緩やかかというとそんなことはありません。法律やルールを守っているか、税金や年金保険料をきちんと支払っているかなどしっかり審査されることになります。日本で生活をしていると「これ位いいか」と思うこともあると思いますが、そのような気持ち生活していると更新が不許可になることもありますので注意することが必要です。
在留期間更新許可申請
ビザの更新申請は正式には「在留期間更新許可申請」といいます。高度専門職2号、特別永住者、永住者以外のビザをお持ちの外国人は在留期間が定められていますので、必ず更新申請が必要になります。
また、現在許可されているビザの種類により更新申請に必要な書類は違ってきます。
ビザの更新時に必要な書類
ここに掲載した必要書類は法務省が提示した最低限必要な書類です。なお下記3にありますように現在お持ちのビザに応じた書類が必要になりますので、結果的に多くの書類が必要になります。
1.在留期間更新許可申請書 | 1通 | ||
2.写真 | 1葉 | ||
※4cm×3㎝、次の規格の写真の裏面に氏名を記入し、申請書に添付して提出 ※16歳未満の方は写真の提出は不要です。また、中長期在留者でない方が更新を申請される場合及び3月以下の在留期間の更新を希望される場合も写真は必要ありません。 ※申請人本人のみが撮影されたもの |
|||
3.日本での活動内容(ビザ)に応じた資料を提出していただきます。 | |||
4.在留カードを提示 | |||
※同カードの交付を受けている者に限ります。 |
|||
5.資格外活動許可書を提示(同許可書の交付を受けている者に限ります。) | |||
6.パスポートを提示 | |||
7.パスポートを提示することができないときは,その理由を記載した理由書 |