経営サポート情報VOL.198 ご存じですか?伴走支援型特別保証制度で経営者保証を免除できます。
皆さまに資金調達に関する情報を「経営サポート情報」としてご提供しています。今回のテーマは「ご存じですか?伴走支援型特別保証制度で経営者保証を免除できます。」です。
2021.6.16 経営サポート情報 VOL198
日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」ではそうでもなかったのですが、「民間金融機関による実質無利子・無担保制度」で、経営者保証を免除できるはずの事業者が、経営者保証付きで借りているケースが数多くありました。
そんなことが起きてしまった理由、そして2021年4月1日に創設された新しいコロナ融資制度(伴走支援型特別保証制度)での経営者保証についてお伝えします。
■理由
1.理由①
保証人免除の制度を事業者は知らなかった
2.理由②
金融機関の担当者も保証人免除制度を知らなかった
■伴走支援型特別保証制度でも経営者保証免除は可能理由
伴走支援型特別保証制度の経営者保証免除の要件は2つです。
1.直近の決算書が資産超過であること
2.法人と代表者との関係において、法人と経営者の資産・経理が明確に区分されており、法人と経営者の間の資金のやりとり(役員報酬・賞与、配当、オーナーへの貸付け等)について、社会通念上適切な範囲を超えていない。
詳細は「2021.5.25経営サポート情報 VOL198」をご覧ください。